Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

いっぱいあるぞ!ガイドブック

こんにちは。かどえもんです。

前回、るろうに剣心の記事を
書くにあたって
すごく役に立った剣心皆伝

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
剣心皆伝表紙

そういえばこの手のガイドブック
調べてみたら結構出てますよね。

こういうガイドブックって
作品を復習したり

辞書みたいにデータを
調べられたりして結構便利です。


そこで今回は
そんなガイドブックに焦点をあてて

ガイドブックの楽しみ方や
色んな活用方法なんかを
考えてみたいと思いますっ!


これさえ覚えれば
更にマンガの楽しみ方が広がること
間違いなしですよ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 



===================
ガイドブックって
そもそも何だ?

===================

大辞林 第三版によると

案内書。手引書。指導書。

のことを指すようです。

ここでは
案内書や手引書
といった表現が適切ですね。


作品の内容や
魅力を伝える案内書。

後でストーリーや設定を
確認するときに便利な手引書。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
うん、しっくりきますね。(`・ω・´)

で、ガイドブックは
大きく分けて

始めての方や初心者に向けた
その作品内容を知るためにある
資料
としてのガイドブックと

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
このマンガがすごい!2014表紙


その作品をより深く知るための
ディープなファン向け
ガイドブック

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
ジョジョベラー表紙

の2種類が
あることが分かりました。


初心者向けのガイドブックは
薄く、広~く作品を
解説しているものが大半で

ディープなファン向け
ガイドブックは

1つの作品を取り扱って
深く解説している
傾向にあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

用途別で、どちらも
活用してみたいものですね。


===================
こんな作品のガイドブックが
ありますよ~。
(入手方法も合わせて!)

===================

さて、それでは具体的に

どんなガイドブックが
あるのでしょうか?


1つの作品を取り扱ったものだと
結構あって

最近のものをピックアップすると

3月のライオン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


テラフォーマーズ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


To LOVEる
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

など。
※上記3点、各ガイドブックの表紙。
執筆した10月時点では
ToLOVEるめっちゃ売れてましたw



ちなみに
ガイドブックが発売される作品というのは

ほぼ100%
一定水準以上の人気がある作品です。


なのでガイドブックが
出ているという点を目安に

作品をチェックしてみるのも
良い方法ですね~。(´∀`*)

入手方法も
普通にマンガコーナーに
置いています。


人気作品の並んでいる棚をよく見ると
××ガイドブック
みたいなものがあるはずですよ。

(ファンブックとか読本みたいに
名前が違う場合もあります。)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
見つけたッ!!( ゚д゚ )(本じゃなくてオバケ)

とはいえ、初見では
1つの作品を取り扱ったガイドブックは
モノによってはあまりオススメできません。

いきなり読んでも分かりづらかったり
まさかのネタバレに遭遇したりしますからね。

なのでまず
何巻か作品を読んでから
お試しいただけると嬉しいですよ。



一方で

薄く、広~くの方は
沢山のマンガが紹介されているという
お得な1冊。


参考までに
過去に購入した
このマンガがすごい!を。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
このマンガがすごい!2014より

こんな感じで
いろんなオススメ作品が
網羅されています!

とはいえ
なかなか探し辛い傾向にあるのが
困った点で。
(掲載許可とかが面倒なのかな~)

絶対数が少ないことに加えて
マンガコーナーに
置いてない場合が多いのも
原因の1つですね・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
大体サブカル系
コーナーとかに置いてる・・・かなあ。
私もそんなに買った記憶がない・・・(/ω\)

本屋によってまちまちなのも
困った点です。

そんな状況なので
普通に本屋さんでお買い求めするのも
難しかったりします。(iДi) 

なので薄く、広~く系は
むしろwebでの情報を頼った方が
いいのかもしれないですね・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
  
・・・と書いていて
当ブログもガイドブックならぬ
ガイドブログに近いことに
気付きました。(/ω\)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


古本屋さんでも時々見かけるので
手に取ってみるのも面白いですよ。(´∀`*)

その場合は
マンガコーナーではなく
マンガ関連の書籍コーナーを
探してみてくださいね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
マンガ食堂表紙。
漫画に出てくる食べ物を取り扱った本です。
これもガイドブックと言えなくもない!?




===================
まとめ&ガイドブックの
いろんな使い方!

===================

私は
3月のライオンを買ってみたのですが
内容はこんな感じです。(/・ω・)/
※以下3点、
3月のライオンおさらい読本より


キャラ紹介から始まって
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


ストーリーに関する話題
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


ちょっとした豆知識や裏設定など

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


大体のガイドブックが
こんな感じの構成になっています。


本編のデータが便利なのは
勿論ですが

ガイドブックは
独特の魅力も幾つかあります。


例を他の作品で紹介するなら
まず、イラストが貴重!

るろうに剣心では
歴代単行本のイラストが
網羅されていたり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
※剣心皆伝より


こち亀では
ここでしか見られない
イラストがあったり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
※超こち亀より。
他の先生が描いたこち亀のイラストが!



ワンピースでは
麦わらの一味の
初期構想段階の
イラストがあったり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
※ワンピースGREENより
そういえばサンジって元々名前が
ナルトだったらしいですね(´∀`*)


そして
裏話が楽しい点
見逃せないポイントですね。

銀魂では
作者インタビューやお宅訪問など!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
銀魂公式キャラクターブック2より


ものすごく古い本ですが
三国志では
マンガで語られたシーンの考察など
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
三国志おもしろゼミナールより

こんな魅力が
ガイドブックにはあります。

こんな感じで
資料として使うも良し。
普通に楽しんでも良しな本。


それがガイドブックです!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
でもまあ
大体は楽しむために
読んでますよね~。(´∀`*)



特にマンガ作品全体の
ガイドブックなんか

レストランの
メニューを見ているかのような
ワクワク感がありますよね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
どれ食べようかな~・・・みたいな。
いつも差し入れありがとうございます!


他にもいろんな楽しみ方が
できるかもしれません。

何か思いついたら
教えて頂けると嬉しいですよ。(´∀`*)


というわけで。

あなたも
ガイドブックは
いかがでしょうか。


いろんな楽しみ方が
ありますよ。

使い方は
あなた次第!?


いつものあなたも。はじめてのあなたも。読んでくださってありがとう!
記事を楽しんでいただけたなら、ぽちって頂けると嬉しいです!  

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
いや~、気が付いたら11月。もう今年もあと2か月ですね。
このマンガがすごい!もそろそろ出てくるかな…。(´∀`*)
年に1度手に入る、貴重なガイドブックですよね~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

Trending Articles