こんにちは。かどえもんです。
前回でも少し
webコミックについて
触れましたが
今はwebサイトやアプリで
沢山の作品が出てきて
情報が追いつかないってこと
ないでしょうか!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私は・・・そうですっ!
沢山出ているから
自分好みの作品も
きっと見つかるでしょうし
沢山出ているから
探しきれないこともある。
ならば
効率的に探したり
閲覧できる環境があれば
もっとwebコミックを
楽しめるんじゃないか!?
・・・なんてことを
考えました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで今回は
もっとwebコミックを
楽しめるような
知識を得てみよう!
というテーマで
調べてみました!
あなたもこれを読んで
webコミックを
もっと楽しんで頂けたら
嬉しいです。(´∀`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
===================
お気に入りの作品を
探して活用!
===================
さて!
まずは
お気に入りの作品を
探すことからですが
これは以前書いた
web漫画リンク集! が
役立つんじゃないかと!
↓
https://ameblo.jp/kadoemon/entry-12200626496.html
手前味噌では
ございますが…(/ω\)
これを活用して
例えば30分~1時間程度
時間をとって
探してみる!
なんて
いかがでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お気に入りの
作品が見つかったら
継続して読めば
よいのですが
沢山読みたい作品を
チェックすると
最新話が
掲載されるタイミングも
まちまちですし
いろんなサイトを
回る必要があって
これだけで
そこそこ時間と気力を
消費してしまいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その結果
面倒になったり
後でいいや・・・
・・・ってなって
読まなくなったりって
あるんですよね・・・(´・ω・`)
そこで
オススメしたいのが
ピンガです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
===================
Pinga(ピンガ)で
快適webマンガライフ!
===================
ピンガは
現在ある
大多数のwebコミックの
更新情報を
確認することができる
サイトです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ピンガの
トップページ。
こんな感じで人気作の紹介や
テーマ別、注目作なども
紹介してくれます。
運営は
株式会社ナターシャ、KDDI株式会社、株式会社はてなの3社!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
各社ロゴ。KDDIは超有名ですが、他の2社はニュースサイトのコミックナタリーやはてなブックを運営している会社・・・と聞けばピンと来るかな?
利用するには
ユーザー登録が必要ですが
よくあることなので省略。(/ω\)
ピンガの特に優れた点は
自分で選んだ作品の
更新情報だけを
チェックできること
ですね。
例えば
気になった作品を
クリックすると
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな感じの画面になり
「+チェックする」
のボタンを押すだけで
マイチェッカーのページに
登録されますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらはマイチェッカーのページ。
更新日別に並び替えしてくれるので便利!
読んだ作品は日付が灰色になるのですが
一部作品は読んでもピンク(未読扱い)のままなので若干注意です。
このあたりは今後の改善に期待!?
登録や削除は
カンタンにできます!
しかも話題のマンガや
テーマ別セレクションなどが
定期的にトップページで
入れ替わるので
そんな作品たちを
ちょっとお試しで
チェックしても
面白そうですね。
・・・とまあ
こんな感じで
大多数のコミックを
確認することができるピンガ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とはいえ
ここでも全作品を
網羅できるわけでありません。
気付いた範囲ですと
ジャンプ+や裏サンデー
マグコミなんかは非対応でしたが
それでも
大多数のwebコミックを
1つのサイトで
チェックできるから
オススメです。
ちなみにトップページから
対応サイト一覧も確認できますので
興味があればチェック!
これからも
増えていくかもしれませんので
まだまだ期待ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トップページ下にある
「対応サイト一覧」がそうです。
ずらっとあるので
こっちのリンク集使った方が
捗るかも・・・。
私の場合
ピンガをPCで活用しつつ
マンガボックス
マガジンポケット
ジャンプ+を
別口で使っている感じです。(´∀`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
相変わらず風呂で読んでるマン(非推奨)
その他に
web漫画アンテナというサイトも
同様の使い方ができるのですが
こちらは運営元や
許諾関係が不明だったので
リンクだけ載せておきますね。
http://webcomics.jp/
他にも同様のサイトや
サービスは色々あるかも!
===================
コツは
無理なく楽しむこと!
===================
効率よくwebコミックを
読めるからといって
詰め込みすぎると
しんどくなるので
注意が必要かもですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ごはんありがとうございます!(´;ω;`)
もしもあなたが
活用していく中で
マンガの続きが楽しみ!
ではなく
マンガ読まなきゃ・・・
と感じてきたなら
その時点で無理してますので
読む量を減らすことを
オススメします。
「楽しむ」ために読んでるなら
苦しいって時点で
ずれてますもんね・・・(´・ω・`)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
敢えて「読まない」勇気ッ!(´;ω;`)
なので
あなたにとって
最適なボリュームで
無理なく楽しく
webコミックを
活用して頂ければ幸いです!
ちなみに私が現在
定期的にピンガで
読んでいる作品は
16作ほど。
他に雑誌や単行本なども
読んでますので
これくらいが
丁度いいかなと思ってますよ。(´∀`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」は
乙嫁で有名な森先生が、毎話3ページ程度ですがまさかの外務省連載w
ここで通知を受けれらるのは便利ですので
ちょっとオススメです。(/ω\)
というわけで。
あなたも
webコミックを
マイペースで
楽しんでみませんか?
最初は少し
手間取るかもしれませんが
慣れてくると
中々快適です。
いつものあなたも。はじめてのあなたも。読んでくださってありがとう!
記事を楽しんでいただけたなら、ぽちって頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
次は過去記事のリライトなんかを画策中です。リンク切れや仕様が変わったりと、時代と共に色々変わりますね。(;´Д`)