こんにちは。かどえもんです。
先日、こんなものを
買ってしまいました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャンプ創刊号と
ジャンプの最大発行部数を
記録したときの号。
最大発行部数の号は
すごく懐かしい!
連載陣も凄くて
スラムダンク
ドラゴンボール
キャプテン翼
るろうに剣心
ジョジョetc…
今なお
名作と呼ばれる
作品がズラリ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
目次より。読み飛ばせない作品ばかり…
改めて
ジャンプの偉大さを
思い知ることができますね。
創刊号は
さすがに初読みだったのですが、
時代を感じる内容で
資料価値大!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大御所や
海外の作品まで色々あって
面白いですね。
いきなり創刊号巻頭カラーに
新人作家を起用している点も
新しい風を吹き込ませる
意気込みを感じられて
ジャンプらしい!(´∀`*)
そんな歴史の1ページを
見られる貴重なマンガ。
書店やコンビニなんかで
見かけたら
手に取っていただけると
嬉しいですよ。
===================
昔の作品を
読む機会って貴重!
===================
こんな風に
昔の作品を読む機会って
意識しないと
あまり無いことですよね~。
新刊にばかり
目がいっちゃうのは私だけ…?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ですが、マンガ好きにとって
昔の名作を読んでみることは
基礎知識や
話しのタネにになることは勿論
その時代の作風なんかも
感じられて
すごく面白いです。(´∀`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャンプ創刊号なんか正に!
そこで今回は
かどえもんが選ぶ
マンガ好きに
読んでいただきたい
過去の名作を
選んでみました。
オススメしたい作品は
色々あるのですが
今回は昭和に連載が始まった
(または出版された)
5~6作品を選んでみましたよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
例えばこんな作品は
いかがでしょうか!( ゚д゚ )
===================
藤子・F・不二雄大全集
SF・異色短編
===================
まずは
適度なボリュームの
藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編
Image may be NSFW.
Clik here to view.
分厚い冊子(400P超)で
全4冊ですが
短編がいくつもある構成なので
読みやすい!
ミノタウロスの皿など
過去に当ブログで
紹介したお話も
収録されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
過去記事はコチラ↓
http://ameblo.jp/kadoemon/entry-11786307193.html
いろんな価値観を
感じることができるし
お話の構成も見事!
お話し作りの
教科書にもなりえる作品です。
===================
三国志
===================
歴史ものといえば
これは外せない!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中国の英雄たちを描いた
壮大な戦国物語で
いまだに多くの書店で
取り扱われている名作です。
全60巻と
かなりのボリュームなので
夏休みなんかで読むには
ちょうどいいですね。(´∀`*)
歴史ものといえば
風雲児たちも
オススメですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
過去記事はコチラ↓
http://ameblo.jp/kadoemon/entry-12052607967.html
どちらも
歴史に興味があったり
壮大な物語が好きな方に
オススメです!
===================
火の鳥
===================
歴史に残る
漫画家といえば
手塚治虫先生
先生の代表作といえば
ブラックジャックとか
鉄腕アトムとか色々ありますが
今回は火の鳥を推します!
(私が手塚作品の中で
一番記憶に残ってた作品なので)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらも
三国志とはまた違った壮大さで
火の鳥という不滅の存在を通して
様々な時代における
人々などの生きる様子や
抗う姿を描きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上記2点黎明編より
また、
黎明編、未来編、ヤマト編という風に
時代別、国別に分かれているので
ある程度の括りで読めるのが特徴です。
全17巻と
まとめ読みするには
程よいボリュームもいいですね。
そういえば私も
ずいぶん昔に読んだ作品なので
細かい部分は忘れつつあるなあ・・・
また読み返してみたいです!
===================
こちら葛飾区
亀有公園前派出所
===================
マンガ好きなら
大体知ってる!?
破天荒なお巡りさん
両津勘吉が
巻き起こすドタバタ劇。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1巻表紙
全200巻と
今回紹介した作品では
ぶっちぎりの
大ボリュームですが
完結した今だからこそ
イッキ読みしてみる
価値アリかも!(`・ω・´)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
200巻表紙
連載期間も40年と
長期に渡っているため
オリンピックや
スカイツリーetc・・・
時代を反映した
出来事なんかも
興味深いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1巻より。
両さんの性格も
随分違いますw
===================
サザエさん
===================
作品的な面白さ・・・
という点で
他と見劣りするかも
しれませんが
戦後間もなく
発表された作品だけに
時代を感じる絵や内容を
体験できるという点で
とても優れた作品です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1巻表紙
随分昔に
読んだ作品なので
詳細は
覚えていないのですが
時代ならではの
危険なネタもあったような(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1巻より。闇市ってw
また、総集編に相当する
「よりぬきサザエさん」
なんて作品もあり。
少し読んでみたいなって方は
こちらも良さそうです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧版より
よりぬきは新版と旧版があり
旧版はよりアウト気味なお話もw
興味がある方は調べてみてネ(/ω\)
===================
買うか、ネカフェか、
レンタルか…?
===================
毎度おなじみ
以上の作品を
読むにはどうするか?
なのですが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっぱり
・買う
・ネカフェ
・レンタル
に大別されるのは
現代の基本かな~と思っています。
ただ、レンタルって
割と新しめの作品に
比重がかかっているので
過去の名作といえど
取り扱っている確率は
やや落ち気味です…。(´・ω・`)
ネカフェは
バランス良く置かれている
印象なので
幾つか読みたい作品を
ピックアップして
行ってみるのが
いいんじゃないかと!
ただし
大作はそれなりに
時間がかかるので
1冊読んで時間を計って
そこから全体を読む時間
(1冊の時間×全巻数)を
計算して挑むのが得策です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこそこオススメしたいのが
購入!
今回のジャンプのように
過去の作品が
復刻で再販されている場合も
あるので
ちょっと見学がてら
大きな本屋さんへ行ったり
ネットで探したり
してみるのはいかがでしょうか。
ネットと言えば
電子書籍での購入も
良い選択肢です!
アマゾンなんかだと
定期的にまとめ買いや
名作が特集されているので
時々覗いてみるのも
面白いですね。
例えばちょっと前に
手塚治虫コーナーも
ありましたよ。(/ω\)
総括して言えば
どれを選んでも
そこそこ読めるチャンスはあるので
あなたにあった選択肢で
探してみるのが一番!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回は私が過去に読んだ中で
選んだものばかりですが
あなたも
こんな名作あるのに
勿体ない!
名作と言えば
ぜひこれは読まなければ!
みたいな作品
あるんじゃないでしょうか。
そんな作品があったら
教えていただけると
嬉しいです。(´∀`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あなたのブログなんかで紹介!
ってのも嬉しいなあ。
というわけで。
あなたも名作
大作いかがですか。
残りの夏休みや
お盆休みなんかに
イッキ読み!
こんな時期だからこそ
オススメしたいです!(´∀`*)
いつものあなたも。はじめてのあなたも。読んでくださってありがとう!
記事を楽しんでいただけたなら、ぽちって頂けると嬉しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
過去の作品といえば
度々当ブログでも紹介している
マンガ図書館Zもオススメですね。(´∀`*)
ダッシュ勝平やブラックエンジェルズ、恐怖新聞etc・・・
全部無料で読めます!