Quantcast
Channel: マンガ大好き! ~漫画のよろず屋的ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

今年読んだマンガを振り返ってみる(2016年)

$
0
0

こんにちは。かどえもんです。

今年も
残すところ
あとわずかですね。


我が家は
本格的に寒くなる前に
大掃除をして

あとは月末に正月の
お買いものかな…。

といったところです。


そういえば年末って

今年の10大事件!とか
流行語大賞!とか

今年を振り返る機会の月でも
あるんじゃないでしょうか。



マンガ好きのあなたなら
今年読んだマンガを
振り返っていろいろ考える
良い機会と言えそうですね。

なので今回は
一緒に今年読んだマンガ
(または様々な本)

を振り返って
思い出してみたり
感謝してみたり
しませんか。





===================

今年読んだ漫画!

===================

さあ、あなたも
今年読んだマンガ
(または本)を
振り返ってみましょう!


正確に覚えていなくても
大体で構いません。

それこそ記憶に残っている
数個でも!



ちょっとメモや
パソコンのテキストなんかで
書いてるのも一興。(´∀`*)

ブログなんかで書いてると
探しやすいですね。



私は外部サービスの
ブクログで管理していたので
けっこう探しやすかったです。


ブクログの本棚画面。
こんな感じで見直せませす。

当ブログの左上にあるやつですね。

ブクログは読んだ本や
感想を管理できる
ブログのようなものです。


オススメなので
来年に向けて、あなたも
やってみるのは
良いかもしれませんよ。


あ~
そういえば今年こんなの読んだな

とか

そういえばこの作品
完結したな…。
なんてことを思い出せます。


そうそう。

更に読んだ作品で
あなたの好きな
属性が分かります!




まだやってないよ・・・
という方は

今後の作品選びが
捗りますので

1度やってみることを
オススメしますよ~。(´∀`*)

↓以下の記事を参照ください!


ちなみに
かどえもんが
読んだ作品は
以下の通り。

長いので
スルーでOKです。(/ω\)

進撃の巨人
監獄学園
日常
ゲート

異世界居酒屋のぶ
ジャンプ流
彼岸島
侵略!イカ娘

海街diary
がっこうぐらし!
坂本ですが?
Fate/stay night (Heaven's Feel)

ULTRAMAN
プラチナエンド
藤子・F・不二雄の異説クラブ
波よ聞いてくれ

いぬやしき
亜人
俺物語!!
百姓貴族

ジョジョリオン
極黒のブリュンヒルデ
ばくおん!!
UQ HOLDER!

竜のかわいい七つの子
アニメ監獄学園を創った男たち
生き残ってました。
ニーチェ先生

よんでますよ、アザゼルさん。
干物妹! うまるちゃん
放課後さいころ倶楽部
宇宙兄弟

みつどもえ
アオイホノオ
アイアムアヒーロー
ヒナまつり

自殺島
戦争めし
ドリフターズ
ハイスコアガールズ

クロと僕の幸せまんま
ふらいんぐうぃっち
ダンジョン飯
聲の形

漫喫漫玉日記 深夜便
中間管理録トネガワ
山賊ダイアリー
聖☆おにいさん

3月のライオン
黒博物館ゴーストアンドレディ


加えて週刊ジャンプ
マガジン、サンデー、チャンピオンと
別冊チャンピオン
あとスマホとwebで色々なので
今年も年間365冊超えです…。(/ω\)



===================

思い出深い作品は
何かなあ


===================

私の場合
2016年後半で
新しい作品にも手を出しつつ

続き物を読み進めていた

・・・といった傾向でした。

また、web作品を
読む機会が増えた
のも
印象的ですね。

各ウェブサイトのロゴ。

マンガボックスや、くらげバンチ
ジャンプ+など・・・
もう色々読んでます(/ω\)


今年読み始めた連載作品では
ふらいんぐうぃっち
けっこう
お気に入りかなあ。(´∀`*)


1巻表紙。
田舎暮らしの魔女+ゆったり、のんびりな日常もの。
よつばとなんかが好きな方なら
高確率でハマるはず。(´∀`*)


あとは
中間管理録トネガワ
カイジ作品を読んでいたら
結構味わい深い作品ですね。


1巻表紙。
カイジでおなじみの
トネガワさんが主人公。
中間管理職の
せつなさがにじみ出て
昔を思い出すわ!(泣)



また
様々な事情で
連載中止となっていた

ハイスコアガール
連載再開したのも
嬉しい年でした!

6巻表紙。
1990年代あたりの
ゲームに熱中する
少年少女たちの
おはなし。
スト2世代の人なら
確実にハマります!


一方で完結した作品も
ちらほらと。

侵略!イカ娘
極黒のブリュンヒルデ
坂本ですが?
山賊ダイアリー

が、そうですね。

侵略!イカ娘
万人にはオススメしないけど
個人的には大好きな
代表格(笑)

最終の22巻表紙。
イカちゃんかわいいです。(´∀`*)



山賊ダイアリー

7巻表紙

タイトルが
山賊ダイアリーSS
に代わって
キャンプサバイバル中心の
作品に生まれ変わるようで。

こちらも楽しみです!



あとはブログ記事でも紹介した

黒博物館 ゴースト アンド レディ



ダンジョン飯



生き残ってました。



戦争めし



クロと僕の幸せまんま



聲の形


など・・・

※各作品のタイトル部に

記事のリンクを設けております。
興味がありましたら、クリック!



熱かったり
役立つ知識だったり
色々考えさせてくれる
作品だったり。

今年もマンガから
様々なものを
頂いている気がします。(´∀`*)




===================

来年に向けて!

===================

今年も様々な作品に
出会えましたね。

自分で調べたものや
偶然本屋で見かけたもの。
誰かに教えていただいたものと

色々とありますが
こうして縁があった作品は

間違いなく
私たちにとって
大切な思い出です。



あなたは今年読んだ作品
何が印象に残っていますか?


今年読めなかったけど
チャレンジしてみたい作品や
ジャンルは
ありますか?


改めて考えてみるのも
面白いですね。



というわけで。

あなたも
今年読んだ本を振り返って
様々な作品に
感謝してみませんか。


先生や編集者
出版に携わる様々な人たち。

楽しい作品を
ありがとうございます!

ペタしてねどくしゃになってね…


いつものあなたも。はじめてのあなたも。読んでくださってありがとう!
記事を楽しんでいただけたなら、ぽちって頂けると嬉しいです!

 

今年の更新は以上です!(`・ω・´)ゞ
今年も色々と読んでいただき、ありがとうございました。
あとはFF15とデッドライジング4買っちゃったので
ゲーム漬けよ~(´∀`*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 81

Trending Articles